猫と貧乏のワンルーム絵日記。
|
● 楽天買い回りも近いって事で、最近買ったものいろいろ報告。
まずは地味に役立つスパイス編。 ● バジルやガーリックは乾燥すると香りが劣りますが これは少量で超セロリ風味、 トマトとかコンソメとか、シンプルなスープの隠し味に使うと本格的に。 ● うちではこれにパウダーのガーリック・バジル・パセリ等まぜて自家製マジックソルトに。 ケチャップと混ぜればピザソース、酢とオリーブオイル塩コショウでドレッシング、 肉に魚に、ジャガイモやトマトに、カンタンに風味付けができて便利です。 ● ちなみに本家マジックソルトは塩コショウ、トマト、オニオンなんかも入っててクセ少なめ。 塩気が少なめなので一本で味付けとはいきませんが、こちらもかなり便利。 ● お菓子に料理にと万能に使えます。 一般に売ってるシナモン(セイロン)の方が香りは強いですが、ガンガン使うならカシアが安心。 セイロンに比べて弱いけど上品で華やかな香りがします。 ● で、これをベースにクローブ・カルダモン・ジンジャーパウダーなどを好みで混ぜて 自家製チャイスパイスの完成。 お菓子に紅茶にザッと入れると本格的に。 (市販のはナツメグ入ってますが、苦手なのでウチでは省略。) レンジで紅茶とミルクと一緒に2分くらい煮出すのもオススメです。 ジンジャーも冷え性対策。冬は増やすと良いよ。 ● あとは地味にフライドオニオンが便利でした。 あめ色タマネギを炒めなくても香ばしい香りがつけられて。 料理は勿論、甘くない系の焼き菓子(チーズとかポテトとか使ったおつまみ的な)に使うと 風味倍層で売り物みたいな感じに。 ● 他の物のついでで買ったけど、今回はアタリが多かったなぁ。 ちょこちょこ他の目新しいのも試していきたいところ。 |
| ホーム |